個人事業主の長期自分計画

夢と希望と現実と

個人事業主でも企業でも経営者となったからには、自分の想いどおりのビジネスを展開し、お客さまに喜んでいただき、しかも収益を得ることが目標ですね。

起業したのに収益がでなくてよいと考えている人はいないと思います。

近江商人の商売十訓をご存じですか。
商売は世の為、人の為の奉仕にして、利益はその当然の報酬なり
十訓の一つ目がこの言葉で、「近江商人の三方よし」のもととなっています。

「売り手によし」「買い手によし」「世間によし」とされていますが、私見ですが「世間によし」「買い手によし」「売り手によし」の順番だと思います。

なぜなら、人に誇れる仕事ぶりであるかどうか、真にお客さまのことを考えて行動しているか、最終的にそれが利益につながっていくのだと考えています。

起業することは簡単なことではありません。

しっかりとしたビジョンを持って経営を行っていく必要があります。

そのための長期自分計画が「夢と希望と現実と」なんです。

夢→長期事業計画→将来どのような事業にしていきたいか夢を描いておきましょう。

理想→中期事業計画→2~3年後にどんな状態になっていれば夢の実現に近づけるでしょうか。

現実→短期事業計画→夢と理想に近づくために今年、来年はどうしたらよいか、どうすべきかを考えて行動します。

事業計画に重要なポイントの一つに、会計記帳があります。

えっ、会計記帳?と思われるかもしれませんが、会計記帳は自分の事業を分析する上で最も重要だからです。

会計記帳は、確定申告をしなければならないから仕方なくやってる。方も多いのではないでしょうか。

でも、本当は会計記帳の中に経営のヒントは隠されています。

頑張っているのに「思ったより利益が出ていない」のはなぜでしょうか。

例えば、

①売り上げは上がっているのに、それ以上に経費として使ってしまっている

②自分の財布と事業の財布がごっちゃになっているので、何に使ったのか分からなくなっている

③正規の料金から割引しすぎている

④仕入額の高い商品を原価に近い値段で販売している

など、理由は様々ですが、これを防いでくれるのが会計記帳です。

事業経営は頭の中だけで計算して、これくらいの利益になるだろうと考えるのはとても危険です。

なぜなら、「今年は赤字のはずだから、納税資金の準備はしなくてよい」と思っていたら、黒字だった。→納税資金はどこから出す?

「今年は絶対黒字」と思っていたら、ちょっとだけ赤字だった。→銀行の融資が受けられない!

会計記帳した帳簿自体の数字は変えられませんが、適切に帳簿を付けていれば、年の途中で修正することは可能です。

会計記帳を適切に行うことで、途中で気が付くことができます。

次回は、会計記帳の準備をお届けします。

【会計ソフト売上NO.1の弥生会計】
最新の法令・確定申告にも完全対応しています。
操作もかんたんで何をすればよいかが視覚的にわかります。


帳簿を付けている時間がない方必見!当事務所では、会計記帳を代行しています。

なお、税理士ではありませんので、個別の税務相談は提携の税理士を紹介いたします。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください